「事務局コラム」の記事一覧(3 / 7ページ)

添加物WS~2021-9-7「砂糖」「知らずに選ぶ」から「「知って選ぶ…

問:人間の臓器で一番エネルギーを使うところはどこでしょう? ヒント:寝ている間もエネルギーを必要とするところ。[fuamc echo_content=1] 答:脳は一日100g、1時間4gのブドウ糖を必要としている。 →ご飯お...

添加物WS〜2021.8.29〜味醂〜「知らずに選ぶ」から「「知って選…

みりんとは。 高級な甘いお酒として珍重されてきました。アルコール度数14%あり、そのまま飲んでも美味しいお酒です。お酒から調味料として利用されるようになったのは、江戸時代後期にうなぎのたれやそばつゆに使われました。昭和30年、酒税が大...

手作り石鹸〜心と身体

夏の終わり、スイカを材料にした手作り石鹸を頂きました。 少し前には、酒粕石鹸、塩石鹸を頂き、それぞれの使い心地の良さ、感想をお伝えしていました。[fuamc echo_content=1] 彼女は今年に入ってから知り合い、食、生活習...

添加物WS〜2021.8.13〜パレオマヨネーズ〜「知らずに選ぶ」から…

とても関心のある添加物講座を受講してきました。 デモストレーションで「コーヒーフレッシュ」から「マーガリン」を経て「マヨネーズ」を作ります。 「コーヒーフレッシュ」 材料:植物油脂、砂糖、脱脂粉乳/カゼインNa、乳...

季節の仕込みモノ「発酵マスタード」2021.7.18

高菜の種を使用したマスタード作りワークショップへ参加しました。 パレオ食では種はお勧めしておりません。1年前の私だとタイトルとレシピを見て参加していなかったでしょう。 調理工程、食材による体への作用や添加物のお話を聞き、穏やかな空気感に...

醤油工場を見学(2021.3.26 )、醤油麹で生七味作り(2021.…

食育活動の研修として、地元の醤油蔵工場見学へ行ってきました。 醤油の原材料として、大豆、麦、塩、米、醤油麹が使われます。 その中で大豆について、[fuamc echo_content=1]戦前、アメリカでは油の材料として使われて...

生活に取り入れて実践〜坐骨神経痛

2021年5月、1年ほど前から皮膚症状のあるラブラドールは、少しずつ良くなってきました。 [fuamc echo_content=1] 思考も老廃物も土に触れてデトックスhttps://paleo.or.jp/officecolumn/...

ティラミス風味のブッシュドノエル

年の瀬を迎え、年末で慌ただしくしており、クリスマスケーキを買いそびれました。(数年前までは手作りでしたが、、、) 今年はなんと、長女が自発的にケーキ作りに初挑戦しました。 初心者でも簡単にできるロールケーキですのでご紹介します。 ...

自然の恵みをいただきます

年の瀬、猪肉を頂きました。 皮の部分は、煮込みにすれば、コラーゲンの旨味が味わえます。 骨付きもも肉は削ぎ落とし味噌鍋にていただきました。 下処理し、味噌スープを作っておいた鍋に入れます。 食感はとても柔らかく、臭みはない。お味...

氣食と氣功で整える〜2020・11・22〜

戦後、食生活や生活習慣が欧米化されてきた中で、忘れがちだったことを思い出す時間を過ごしました。 ●季節のものをいただいて、次の季節に向けて身体を整える。 ●呼吸を整えて氣を開く。 ●自然に従う。無為自然(意識的に何かをすること...

このページの先頭へ