• パレオ食事法
  • ナチュラルパレオ
  • メディカルパレオ
  • ガンパレオ
  • パレオレシピ
  • login
  • メディカルパレオプログラム(DVD)
  • 基礎医学シリーズ(DVD)
  • 健康パラダイムシフトシリーズ(DVD)
  • 崎谷博征の著書

NEW TOPICS

◆パレオ協会基礎医学Q&A◆  『高齢者の低ナトリウム血症について』

高齢者の低ナトリウム血症についての基本的な回答をシェアいたします。 (ご質問) お世話になっております。いつも有益な情報ありがとうございます。 高齢者の低ナトリウムについてご意見を伺いたいです。父83歳、血液検査でナトリウム131mmol/L(基準値135~145m...

パレオ協会Q&A 『赤ちゃんの栄養について』

赤ちゃんの栄養についてのご質問に対して基本的な回答をシェアいたします。 (ご質問) いつもお世話になっております。 前回は1歳9か月になる赤ちゃんの植物性ミルク、牛乳、母乳、湿疹についての質問をいたしました。 おかげさまで赤ちゃんの筋肉量も増えて、前歯が本...

◆パレオ協会ニュースレター◆  『黒死病(ペスト)の真実〜その3』

黒死病の後、労働者不足が深刻化し、中世の農奴制は事実上終焉を迎え、その結果、賃金は劇的に改善される一方で、食料、商品、住居の価格は下落しています(Bailey M (1996) T. S. Ashton Prize: Joint Winning Essay. Demograp...

パレオドッグQ&A 『ワンちゃんに与える糖質等について』

ワンちゃんに与える糖質等についての基本的な回答をシェアいたします。 (ご質問) お世話になっております いつも大変貴重な学びを提供して頂き ありがとうございます。 ①赤糖と言うパウダー状のお砂糖を沢山、頂いたのですが、とっても美味しくて、でも、これは黒糖のよう...

◆パレオ協会基礎医学ニュースレター◆  『微小脳卒中(microstr…

新型コロナ遺伝子ワクチンの後遺症として様々な神経症状が出ることがこれまで多数報告されてきました。その例として、めまい、頭痛、筋肉痛、感覚異常、振戦(手や体が震える)、耳鳴り、発声・構語障害、複視(物が二重に見える)、顔面神経麻痺、痙攣などです(Neurological Dis...

パレオ協会Q&A 『脂肪吸収阻害剤について』

医師からの以下の脂肪吸収阻害剤についてのご質問に対して基本的な回答をシェアいたします。 (ご質問) いつもお世話になっております。 こんにちは。いつも的確な回答をありがとうございます。 質問ですが、現在、ゼニカルやオルリルスタットなどの脂肪吸収阻害剤が一般で販...

◆パレオ協会ニュースレター◆  『黒死病(ペスト)の真実〜その2』

ペストは歴史上3度の大流行を引き起こしており、第一次パンデミック(541年のユスティニアヌス帝のペストに始まり、6世紀から8世紀まで続いた)、第二次パンデミック(黒死病に始まり、14世紀から19世紀まで続いた)、そして第三次パンデミック(18世紀後半以降)です(Climate...

CONTENTS ARCHIVE

  • おすすめ
  • 事務局からのお知らせ
  • 会員ニュースレター
  • Q&A

Q&A 『原始人食とパレオダイエットの違いについて』

原始人食とパレオダイエットの違いのご質問に対する回答をシェアいたします。 (ご質問内容) いつもお世話になっております。 この4つを食べなければ病気にならない を購読し、勉強させていただいております。 現在、潰瘍性大腸...

氣食と氣功で整える〜2020・11・22〜

戦後、食生活や生活習慣が欧米化されてきた中で、忘れがちだったことを思い出す時間を過ごしました。 ●季節のものをいただいて、次の季節に向けて身体を整える。 ●呼吸を整えて氣を開く。 ●自然に従う。無為自然(意識的に何かをすること...

Q&A 『自然治癒とは自然に任せること(let it go)』

ガンの自然治癒に関するご質問の回答をシェアいたします。 (ご質問内容) お世話になっております。 近、プーファやはちみつ、「がんは安心させてあげなさい」を読ませて頂きました。 左胸下に硬いしこりがあります。 かなりのストレ...

微生物と森と馬と人のリトリート(2019.11)

外に在るものが見えていないとき、ひとつのきっかけから、ゆっくり動いた。そうすると一つずつ繋がる。 「微生物と森と馬と人のリトリート」とのイベントがピンとフェイスブックであがってきた。 「微生物」「馬」に反応してすぐさま申込! ...

お礼参り 2024-12-31

冬至明けてから恵方の方角(255度西南西)へお礼参りを終えました。 モノ作りから沢山経験した一年でした。 [fuamc echo_content=1] 薬膳料理に続いてお灸教室・・食材の特性とツボを学ぶ。 生米パン、酒種パン...

一斉配信システムによるメール受信障害について

パレオ事務局です。 会員の皆様には日頃より、温かいお言葉や体験談などのご報告を頂きまして厚く御礼申し上げます。 今後も皆様のご健康をお祈りしております。 2021年12月下旬ごろより、協会HPシステムより配信しておりますメール...

◆パレオ協会事務局連絡◆ 「会員フォーム」のご対応について

会員の皆様には日頃よりご愛顧頂きましてお礼申し上げます。 突然で恐縮ではございますが、崎谷医師の都合により「会員フォーム」からのご質問へのご対応が暫くの間、出来かねますことをご了承いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。 6月...

「ドクターヒロ通信」=詐欺メールにご留意ください。

パレオ事務局です。 日頃よりご愛顧頂きお礼申し上げます。 以下のような詐欺メールについて報告がございましたので会員の皆様にはご注意頂けますようお願い致します。。 崎谷博征の名前を利用した悪質な詐欺(フィッシング...

◆パレオ協会ニュースレター◆  『黒死病(ペスト)の真実〜その3』

黒死病の後、労働者不足が深刻化し、中世の農奴制は事実上終焉を迎え、その結果、賃金は劇的に改善される一方で、食料、商品、住居の価格は下落しています(Bailey M (1996) T. S. Ashton Prize: Joint Win...

◆パレオ協会ニュースレター◆  『黒死病(ペスト)の真実〜その2』

ペストは歴史上3度の大流行を引き起こしており、第一次パンデミック(541年のユスティニアヌス帝のペストに始まり、6世紀から8世紀まで続いた)、第二次パンデミック(黒死病に始まり、14世紀から19世紀まで続いた)、そして第三次パンデミック...

パレオ協会ニュースレター◆  『黒死病(ペスト)の真実』〜その1

黒死病は人類史上最も壊滅的な伝染病のひとつと語り継がれてきました。ヨーロッパで最初に発生した中世のペストであり、1347年から1351年の間に数千万人、推定でヨーロッパ人口の30~50%が死亡したとされています(Poos LR (199...

◆パレオ協会ニュースレター◆  『ダイエットブームの正体〜その2』

マスコミやSNSで有名な人間でまともな人がいない理由は、「人気のあるものは真実ではなく、真実なものは人気がない」からです(カバールが何でも金で買収するシステムの中では、真実は抑圧される)。知性はこの世と生のためのものであり、知恵は永遠と...

◆パレオ協会基礎医学Q&A◆  『高齢者の低ナトリウム血症について』

高齢者の低ナトリウム血症についての基本的な回答をシェアいたします。 (ご質問) お世話になっております。いつも有益な情報ありがとうございます。 高齢者の低ナトリウムについてご意見を伺いたいです。父83歳、血液検査でナトリウム1...

パレオ協会Q&A 『赤ちゃんの栄養について』

赤ちゃんの栄養についてのご質問に対して基本的な回答をシェアいたします。 (ご質問) いつもお世話になっております。 前回は1歳9か月になる赤ちゃんの植物性ミルク、牛乳、母乳、湿疹についての質問をいたしました。 おかげ...

パレオドッグQ&A 『ワンちゃんに与える糖質等について』

ワンちゃんに与える糖質等についての基本的な回答をシェアいたします。 (ご質問) お世話になっております いつも大変貴重な学びを提供して頂き ありがとうございます。 ①赤糖と言うパウダー状のお砂糖を沢山、頂いたのですが、と...

パレオ協会Q&A 『脂肪吸収阻害剤について』

医師からの以下の脂肪吸収阻害剤についてのご質問に対して基本的な回答をシェアいたします。 (ご質問) いつもお世話になっております。 こんにちは。いつも的確な回答をありがとうございます。 質問ですが、現在、ゼニカルやオルリ...

このページの先頭へ