
-
カルシウム:マグネシウム比についての基本的な回答をシェアいたします。
(ご質問)
いつもありがとうございます。
以前、牛乳など乳製品は避けるべき食品と記憶しておりますが、最近の記載では、グラスフェットの牛の乳製品は推奨して...

-
[caption id="attachment_6328" align="alignnone" width="300"] Tablet with the chemical formula of estrogen. Test tubes, t...

-
ビール酵母(brewer's yeast)は、ビールの発酵段階で使用される酵母のことで、ビール産生後に廃棄されるもの(酵母の死骸、Spent brewer's yeast (SBY))に高い栄養価があり、さまざまな健康効果をもたらすこと...

-
前回同様に塩の効用を列挙します。
・糖のエネルギー代謝(甲状腺機能)を高める(cAMP&アンカップリング)
・深部体温上昇
・ガン抑制効果
・形態形成維持(免疫)回復効果
・血管のリーク、炎症抑制
・浮腫みの減少
・肥...

-
低ナトリウム血症についてのご質問へ回答をお伝えいたします。
(ご質問内容)
お世話になります。
父親の血液検査のNaがかなり低く、普段は杖無しでは歩けないくらい脚に力が入らないし、手足がつりやすくて運転中も危険な状態です。...

-
更年期の高血圧についてのご質問に対する回答をシェアいたします。
(ご質問内容)
いつもお世話になっております。
更年期の高血圧について教えてください。
30代後半から血圧が120~140と高めだったのですが、42歳で閉経し4...

-
マグネシウム不足で糖尿病になると喧伝していることについてのご質問に対する回答をシェアいたします。
(ご質問内容)
いつもお世話になっております。
マグネシウムと糖尿病についてお聞きしたいです。
・糖尿病は病というより結果...

-
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症例の解析では、血栓症になりやすいことが報告されています(Crit Care Resusc. 2020 Apr 15)(Thromb Haemost. 2020 Apr 21)。
...

-
5G対策についてのご質問に回答いたします。
(ご質問内容)
いつも大変お世話になっております。
新型コロナウイルスも5Gなどの電磁波の影響があるようですが、私たちは巷に溢れている電磁波からどのように身を守ればいいでしょうか...

-
逆流性食道炎についてのご質問に回答いたします。
(ご質問内容)
いつもお世話になっております。
食後の胸焼けに悩まされ、医師からは「逆流性食道炎」の診断で胃薬をもらっています。
この病気は、胃酸が逆流すること...