「プーファ」タグの記事一覧(8 / 33ページ)

◆基礎医学ニュースレター◆  『乳児用粉ミルク(人工ミルク)再考』

2017年にとてもショッキングなニュースをBBCが流しました。 その内容は、両親が赤ちゃんに人工ミルクを与えて殺したという罪で服役するという内容でした(「Baby death: Parents convicted over v...

◆基礎医学ニュースレター◆  『甲状腺機能低下と心臓血管疾患』

心臓血管疾患を含めたメタボリックシンドロームの真の原因は、プーファによる甲状腺機能低下(=糖のエネルギー代謝の低下)であることをこれまでの拙著や基礎医学・メディカルパレオ等で繰り返しエビデンスをお伝えしてきました。 このプーフ...

◆パレオ協会ニュースレター◆  『なぜ「地中海食」が喧伝されているのか…

地中海食の源になったキーズの研究では、さらに7カ国の食事内容のデータが杜撰だったことが指摘されています(Coronary heart disease in seven countries. XVII. The diet. Circula...

◆基礎医学Q&A◆  『起立性低血圧の原因について』

起立性低血圧ついてのご質問に回答いたします。 (ご質問内容) いつも大変お世話になっております。 学童期や思春期に多くなっている起立性調節障害ですが、崎谷先生のご見解をお尋ねしたいです。 現代食とワクチン接種の影響が...

Q&A 『肌のケアについて』

肌のケアについてのご質問へ回答をお伝えいたします。 (ご質問内容) お世話になります。 PUFAを徹底して避ける生活を行っていると、肌が乾燥肌気味になってきました。恐らく肌からPUFA系の脂質が排泄されなくなったからだと思うの...

Q&A 『スキン・タグについて』

スキン・タグ(skin tag, シワの多い皮膚に多発するイボ)についての基本的な回答をシェアいたします。 (ご質問) 崎谷先生、いつもお世話になっています。 10年程前から首にスキンタッグが発生し、この半年程で首・胸元に急増...

◆基礎医学ニュースレター◆  『歯肉炎は免疫抑制のサイン』

糖のエネルギー代謝を回すために、糖質の摂取量を増やすと経過中に歯肉炎や虫歯になるという報告を受けます。 歯肉炎ついては、私自身も50歳を過ぎるまで経験したことがなかったのですが、その発生原因について興味深い研究が報告されていま...

Q&A 『ALEs(終末脂質過酸化産物)について』

ALEs(終末脂質過酸化産物)についての基本的な回答をシェアいたします。 (ご質問) 崎谷先生、いつもお世話になっています。 お世話になります。いつも勉強させてもらっています。 ALEsについてご教授お願いしたいのですが...

◆パレオ協会基礎医学ニュースレター◆  『“鉄過剰”でも血液の鉄が低値…

拙著『ハチミツ自然療法最前線〜ポスト総ワクチン時代の処方箋』でお伝えしたように、みなさんの体内の鉄の蓄積量が多いほど、新型コロナなる感染症の重症度が高くなります(Hematologic, biochemical and immune b...

◆パレオ協会パレオドッグニュースレター◆  『ペットにも起こる全身性ア…

プロレスや異種格闘技の全盛期を築き上げたアントニオ猪木さんが、2022年10月1日に長い闘病生活の果てに心不全でお亡くなりになりました。 その心不全の原因は、猪木さんが長年患っていた「全身性アミロイドーイシス(syst...

このページの先頭へ