
-
ニックネーム:ちゃびママさんより投稿いただきました。
料理名:グルテンフリー スコーン[fuamc echo_content=1]
材料A:
●発酵バター・・・25g
●蜂蜜・・・25g
B
●さつまいもスターチ(さつま...

-
愛犬の食事用に3〜4日おきに作っていた牛すじスープでしたが、ふと、とても美味しそうに見えたので、塩を入れて食して見たところ、お・い・し・い!鶏のコラーゲンは、あまり好みではなかったけれど。。。
あなたたちってこんな美味しいものを食べて...

-
原始人食の学び方についての基本的な回答をシェアいたします。
(ご質問)
いつも学ばせて頂きありがとうございます。
学びかたですが、理解を深めるにはどの順番が良いですか?
私は現在、書籍とパラダイムシフトシリーズのアト...

-
<お知らせ>
日頃よりご愛顧頂きお礼申し上げます。
お待たせしておりました、スーパーマトリックスの販売を3月2日より行います。
2019年販売開始以来、ご好評いただいておりますスーパーマトリックスが、バージョンアップしました。...

-
肉(筋肉)は、本来ミオグロビンというヘモグロビンと同じ構造(ヘムタンパク質)を持つ物質があるため、鉄の色で鮮やかなピンク〜赤色をしています。
しかし、保存期間が長くなるにつれ、くすんだ茶色になっていきます。
これ...

-
白血球減少症についての回答をシェアいたします。
(ご質問)
崎谷先生、いつもお世話になっています。
いつも勉強になっております。
昨年暮れ頃の健康診断では、推奨されるがん検診を受けず、血液検査の結果が概ね正常範囲内でした...

-
農家さんより生姜をたくさんいただきましたので佃煮にしてみました。[fuamc echo_content=1]
(材料)
生姜 200g
醤油 大さじ4
酒 大さじ3
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ2
あれば牛脂(...

-
[fuamc echo_content=1]
2023年春は、肌寒い日が長く続きました。朝夕と日中の気温差が15度以上あり、衣服調整にも気を使います。冬にずっとエネルギーを溜め込んでいた植物たちが一気に芽吹く時期です。人はデトックス、...

-
今回は混沌とした現状についての私の個人的見解をシェアいたします。
(ご質問)
崎谷先生、いつもお世話になっています。
憲法改正、緊急事態条項からワクチンの義務化、戦争での徴兵が計画されているように考えています。
権力者が...

-
[fuamc echo_content=1]
2023年1月22日は旧正月、新月を迎えました。冬に旬を迎える野菜が甘く感じるのは、霜、寒さで凍ることがないよう、細胞に糖を蓄積するため、糖度の高い野菜になるからです。白菜が入った鍋が食べ...