![](https://paleo.or.jp/userwp/wp-content/uploads/2021/03/20210303-1-160x160.jpg)
-
原始人食開始して初期段階の方からのご質問への回答をお伝えいたします。
(ご質問内容)
お世話になります。
パレオ食を始めて現在約2ヶ月ほど積極的に糖を摂取していたのですが、最近少量でも糖を摂取すると(はちみつ、黒糖、きび砂糖等...
-
病因
痛風は甲状腺機能低下症の部分症状です。甲状腺機能が低下すると、実際にそれをカバーするために尿酸値が上昇します(Clin Exp Rheumatol. 2001 Nov-Dec;19(6):661-5)。しかし、尿酸が生成される条件が...
-
病因
喘息の直接の原因は、セロトニン過剰による気管支平滑筋の収縮です(Clin Exp Allergy. 2010 Feb;40(2):327-38)(Front Immunol. 2019; 10: 821)。エストロゲンが喘息を誘発す...
![](https://paleo.or.jp/userwp/wp-content/uploads/2021/02/20210204-1-160x160.jpg)
-
今回は、グルタミン酸の興奮作用とグリシンの作用についてのご質問に対する回答をシェアいたします。
(ご質問内容)
いつもお世話になります。
生まれてしばらくしてから摂取し続けていた栄養剤からのグルタミン酸、あるいは、脳興奮状態で...
![](https://paleo.or.jp/userwp/wp-content/uploads/2018/08/193-160x160.jpg)
-
本態性振戦(essential tremor)に関するご質問の回答をシェアいたします。
(ご質問内容)
お世話になっております。
以前から、ふと気づくと指が本当に細かく震えている事が有ります。ここ数日は、それが特に顕著に感じら...
![](https://paleo.or.jp/userwp/wp-content/uploads/2020/09/20200914-3-160x160.jpg)
-
エクソソームついてのご質問に回答いたします。
(ご質問内容)
いつも大変お世話になっております。
1)ウィルス感染は起こらないとの事ですが、体内にウィルスが入った場合は細胞の小胞体で炎症物質としてのエクソソームが血中に...
![](https://paleo.or.jp/userwp/wp-content/uploads/2018/10/dvd-health003-160x160.png)
-
ハチミツの摂取についてのご質問に回答いたします。
(ご質問内容)
お世話になっております。
自然治癒はハチミツからを拝読させて頂きました。
50歳代男性で血糖値高めにて、これから日常的にハチミツを取り入れていこうと思いま...
![](https://paleo.or.jp/userwp/wp-content/uploads/2020/06/20200619-2-160x159.jpg)
-
100年以上前に本当はサイエンスでは証明できなった「病原体病因説(germ theory)」が現代医学のメインストリームの治療の前提になっています。
感染症、自己免疫疾患、メタボリックシンドローム、癌などあらゆる病態に、「病原...
![](https://paleo.or.jp/userwp/wp-content/uploads/2019/06/20190621-2-160x160.jpg)
-
砂糖中毒についてのご質問に回答いたします。
(ご質問内容)
いつも大変お世話になっております。
糖の関連記事の中の甘い物好きはやせている、という記事を読んで長年の洗脳が解けるかもしれないと思いました。40年ぐらい前にシュガ...
![](https://paleo.or.jp/userwp/wp-content/uploads/2020/05/20200519-1-160x159.jpg)
-
子供の発熱についてのご質問に回答いたします。
(ご質問内容)
いつも大変お世話になっております。
こどもの発熱に関して質問させていただきます。
4歳のこどもが2,3ヶ月のペースで38℃~の発熱をくり返しています。
...