「原始人食」タグの記事一覧

牛すじスープと重ね煮からアレンジ

愛犬の食事用に3〜4日おきに作っていた牛すじスープでしたが、ふと、とても美味しそうに見えたので、塩を入れて食して見たところ、お・い・し・い!鶏のコラーゲンは、あまり好みではなかったけれど。。。 あなたたちってこんな美味しいものを食べて...

パレオ協会Q&A 『原始人食の学び方について』

原始人食の学び方についての基本的な回答をシェアいたします。 (ご質問) いつも学ばせて頂きありがとうございます。 学びかたですが、理解を深めるにはどの順番が良いですか? 私は現在、書籍とパラダイムシフトシリーズのアト...

スーパーマトリックス180・〜パレオコラーゲン〜

2019年販売開始以来、ご好評いただいておりますスーパーマトリックスが、バージョンアップしました。ビール酵母を追加し、さらに、リジン、タウリンというグリシンとともに重要なアミノ酸を追加し、より一層みなさまの糖のエネルギー代謝を高めて頂け...

パレオ協会基礎医学Q&A 『白血球減少症について』

白血球減少症についての回答をシェアいたします。 (ご質問) 崎谷先生、いつもお世話になっています。 いつも勉強になっております。 昨年暮れ頃の健康診断では、推奨されるがん検診を受けず、血液検査の結果が概ね正常範囲内でした...

生姜の佃煮

農家さんより生姜をたくさんいただきましたので佃煮にしてみました。[fuamc echo_content=1] (材料) 生姜  200g 醤油  大さじ4 酒  大さじ3 砂糖  大さじ2 みりん  大さじ2 あれば牛脂(...

春のスープ

[fuamc echo_content=1] 2023年春は、肌寒い日が長く続きました。朝夕と日中の気温差が15度以上あり、衣服調整にも気を使います。冬にずっとエネルギーを溜め込んでいた植物たちが一気に芽吹く時期です。人はデトックス、...

パレオドッグQ&A 『フィラリア駆虫薬について』

フィラリア駆虫薬ついての基本的な回答をシェアいたします。 (ご質問) お世話になっております いつも大変貴重な学びを提供して頂き ありがとうございます。 いつも、楽しみに読ませて頂いて、私が読む事が出来る中での、ほとんど...

Q&A 『食欲と糖のエネルギー代謝について』

食欲と糖のエネルギー代謝についての基本的な回答をシェアいたします。 (ご質問) 崎谷先生、いつもお世話になっています。 食欲との付き合い方についてアドバイスをいただきたく、質問させてください。 昔からよく食べる方でしたが...

◆パレオ協会ニュースレター◆  『牛肉が豚・鶏肉より優れている理由〜飽…

原始人食では、動物性食品(乳製品、筋肉、内臓など)については、牛、鹿、羊などの反芻(はんすう)動物のものを推奨しています。 反芻動物は、[fuamc echo_content=1]草に含まれるオメガ3やオメガ6といったプーファ...

Q&A 『フライパンの素材について』

フライパンの素材についての基本的な回答をシェアいたします。 (ご質問) いつもお世話になっております。 鉄のフライパンを使っていたので買い換えようと思っています。 おすすめはステンレスだそうですが、ステンレスフライパンを調べ...

このページの先頭へ