
-
新刊『ウイルスは存在しない』の第5章に記載したワクチン論文の数字のマジックについてお伝えしていきます。
新型コロナウイルス遺伝子ワクチンの議論のどさくさに紛れてという訳ではないでしょうが、日本の子宮頸がんワクチン(以下HPVワ...

-
敗血症についてのご質問への回答をお伝えいたします。
(ご質問内容)
お世話になります。
家族が喉の痛みから我慢し、胸、肺の痛みが広がり入院緊急手術となり、敗血症その他もありとの診断、喉切開し呼吸確保し、膿摘出の為、首、脇腹から...

-
こんにちは 事務局です。新刊『ウイルスは存在しない・上巻』〜崎谷博征〜が2月25日にAmazonより販売開始となりますのでお知らせ致します。下巻は4月下旬、3月にはワクチンに特化した「ワクチンの真実」がご案内できる予定です。会員の皆様に...

-
こんにちは 事務局です。基礎医学DVD購入の方を対象にした「基礎医学通信」を皆様の学びとなります様お届け致します。
ご不明な点がございましたら会員用お問い合わせフォーム https://paleo.or.jp/inquiry_me...

-
思春期早発症(Precocious puberty)は、現代社会の食事および環境毒による結果として、癌、自己免疫疾患と同じく代表的なものです。今回は思春期早発症についてのご質問に回答する形で、他の病態にも共通する治療についてお伝えしてい...

-
みなさま、明けましておめでとうございます。
激動の時代の幕開けが2021年から本格的に始まります。
今回も人類の歴史の過去と同じく、人工的な操作による激動です。
占星術では、アクエリアスの時代への激動を予言していま...

-
近年になって、ようやく海洋のプラスチック汚染の研究が報告されるようになりました(Science. 2018 Jan 26; 359(6374):460-462)。
プラスチックの産生量は、1950年代には150万トンだったもの...

-
体調を測る指標として排泄物、特に尿や便の性状は非常に役にたちます。今回は尿の性状についてのご質問に回答する形で、「尿の泡立ち」についてお伝えしていきます。
(ご質問)
昔からですが、「尿」が泡立つ時と泡立たない時があります。
...

-
今回は、以下のご質問への回答とともに睡眠と糖のエネルギー代謝の関係についてお伝えしたします。
(質問)
いつもお世話になっております。
夢遊病について質問させていただきます。
小学校1年生のこどもですが夜中に急に起き上がって...

-
────────────────────────────────
過去の記事で医薬品を見限った理由(大半が危険な添加物)をお伝えしました。
拙著『医療改革のペテン』等でも述べましたが、学生時代に実際の臨床現場を見学して、痛感...