Q&A 『糖を摂取することに対する心配について』


今回は、みなさんの糖を摂取することの懸念についてのご質問に回答いたします。

(ご質問内容)

私たち病態の人は過剰に糖を摂取しすぎてしまうことに恐れがある気がします。

特に、PUFAが体内にたくさんあると、それが、グルコースが細胞の中に入って糖の完全燃焼をするのをブロックすると理解しています。

そして、健康な糖代謝はミトコンドリアがあって初めて成り立つと思うのですが、筋肉量が少ない、つまりミトコンドリア系の細胞が少ないところに、さらにPUFAにブロックされる可能性のある場合に、黒糖などを大量に摂取した場合は、取り入られないグルコースが悪さをするのではないか?(乳酸の大量生産?とか、、?)と、漠然と私も含め思ってしまう人も少なくないと思います。

つまり、代謝できない糖によるnegative impactが心配なので、すすめられるように、思い切ってハチミツや黒糖の量が増やせない??という心理が、、、

それとも、それらが悪さをすることはなく、食べたくないと、体が受け付けない以外は、上限を気にせずどれだけ摂取しても良いのでしょうか?

(回答)

・プーファがまだ体から完全に排出されていない段階では、プーファ摂取を止めていても、リポリシスによって脂肪組織から放出されたプーファが糖のエネルギ―代謝を邪魔します。

・このときにグルコース(ブドウ糖)だけを入れると、


この記事は一部制限がかかっています。
会員の方はログインしてご覧下さい。
会員で無い方は、パレオ協会に入会しませんか?


・実際にハチミツやショ糖が糖尿病に効果があることは、臨床実験や動物実験で証明されています。

・以上のことを世界で初めてといってよい力作(まだ頭の良い欧米人でもここまでは読み解けない)になりそうですが、詳細に次作のハチミツ本にまとめましたので、ご期待ください。
(参考記事)
『果糖に関するご質問』◆パレオ協会ニュースレター◆https://paleo.or.jp/bkmail/8229/
『糖質についてのご質問』第185号◆パレオ協会ニュースレター◆ https://paleo.or.jp/bkmail/7750/
 ハチミツについて◆パレオ協会ニュースレター◆https://paleo.or.jp/bkmail/2340/
『もっと甘いフルーツはいかが?』2019/3/28/ 崎谷博征ブログ
『「果糖中毒」を斬る~その3』2018/10/2/ 崎谷博征ブログ
『果糖中毒を斬る~その2』2018/9/29/ 崎谷博征 FB
『果糖中毒を斬る~その1』2018/9/28/ 崎谷博征 FB
『糖やフルーツはどれくらい摂取したらよいのか?』2017/8/25/ 崎谷博征 FB
『砂糖で血糖値が高くなる???』2018/7/27/ 崎谷博征 FB

このページの先頭へ