
-
新型コロナウイルスは、当初は私たちの細胞のACE2という酵素の受容体に結合して侵入するとされていました。その後、新型コロナウイルスは、赤血球などの構成成分であるヘムタンパク質を構成するポルフィリンという物質に結合することが明らかにな...

-
以前、会員の方より、「マスク装着は二酸化炭素濃度を高めるので、かえって健康に良いのではないかという」ご質問がありました。
それに対して、マスクでは二酸化炭素は抜けていくので、その効果がないと回答しております。
[fuam...

-
PCRや抗体検査の対策についてのご質問への基本的な回答をお伝えいたします。
(ご質問内容)
お世話になります。
早速ですが、コロナ関係の無意味な検査を強要された際に、陽性と出ない方法はありますか?
夫が近々沖縄に...

-
遺伝子ワクチンの反応についてのご質問への基本的な回答をお伝えいたします。
(ご質問内容)
お世話になります。
ワクチン2回摂取を完了した周囲の人達の様子を見ての印象と疑問です。
男女問わず比較的抵抗力がありそうな人(若者や筋...

-
インドでのフェイク感染爆発の実態が徐々に明らかにされています。
インドでは、コビシールド(Covishield)と呼ばれているアストラゼネカーオックスフォード製の遺伝子ワクチンと同じ設計のものを接種しています。
20...

-
今回は、インフルエンザの正体についてのご質問への回答をお伝えいたします。
(ご質問内容)
お世話になります。
今回『ウィルスは存在しない』の書籍を大変興味深く拝読させて頂いています。おおよその理解は出来たと考えていますがインフ...

-
『B型、C 型肝炎ウイルスについて〜その1』の続きになります。
HBV、HBCもヒトの血液からいまだに単離されていません。
その一方で、すでにHCVの全配列およびタンパク質を含むエクソソームが発見されていますが、そのエクソソ...

-
先日、『ウイルスは存在しない・上巻』を出版しました(下巻は4月下旬予定)。この中で、1950年以降に電子顕微鏡で認められたとされるウイルス粒子なるものは、検体をふりかけた培養細胞の遺伝子を含む細胞小器官の破片(debris)や細胞か...

-
2020年に、輸血後の肝炎の80%近くを占めるA型およびB型肝炎ウイルス以外の原因として1990年前後に提唱されたC型肝炎ウイルスの発見に対してノーベル医学賞が授与されました。実に新しいウイルスの発見提唱から30年経過しています。
...

-
新刊『ウイルスは存在しない』の第5章に記載したワクチン論文の数字のマジックについてお伝えしていきます。
新型コロナウイルス遺伝子ワクチンの議論のどさくさに紛れてという訳ではないでしょうが、日本の子宮頸がんワクチン(以下HPVワ...