◆パレオ協会ニュースレター◆ 『ガンは先祖還りの過程の正常細胞』
死なないクラゲの秘密から見えてきた、生命の驚くべき戦略
もしあなたが危険な状況に直面したとき、どうしますか?逃げる?戦う?それとも、時間を巻き戻して安全だった子供時代に戻れたらと思いませんか?
実は、自然界にはまさにそれを実現している生物がいます。その名も「不死のクラゲ」—ベニクラゲ(Turritopsis dohrnii)です。このクラゲは、ストレスや傷害、環境悪化などの危機に直面すると、まるで映画のタイムマシンのように、成熟したクラゲの状態から初期のポリープ段階へと「先祖還り」してしまうのです。これは、生物学的な「若返り」であり、文字通り時間を巻き戻すような現象です(Comparative genomics of mortal and immortal cnidarians unveils novel keys behind rejuvenation. Proc Natl Acad Sci U S A. 2022 Sep 6;119(36):e2118763119.)(Nontraditional systems in aging research: an update. Cell Mol Life Sci. 2020 Oct 9;78(4):1275–1304.)(Reversing the Life Cycle: Medusae Transforming into Polyps and Cell Transdifferentiation in Turritopsis nutricula (Cnidaria, Hydrozoa). Biol Bull. 1996 Jun;190(3):302-312.)。
微生物も知っている「先祖還り」の知恵
ベニクラゲだけではありません。私たちの身の回りにいるバクテリア(細菌)たちも、同じような戦略を使っています。例えば、
この記事は一部制限がかかっています。
会員の方はログインしてご覧下さい。
会員で無い方は、パレオ協会に入会しませんか?
2023年8月23日
────────────────────────────────
本情報・記事の著作権は全て﨑谷医学博士(﨑谷研究所)および(社)パレオ協会に帰属します。許可なく複製及び転載などすることを固く禁じます。また、この文章はパレオ協会会員のみにお送りいたしております。第三者に転送したり、Web サイトへアップするなどの再配信は固くお断りします。発覚した場合には、ニュースレター配信の送付を直ちに停止いたします。無断複製、転載及び配信は損害賠償、著作権法の罰則の対象となります。
────────────────────────────────
事務局です。
◆最近の掲載記事
パレオ協会Q&A 『ウイルス感染症と呼ばれるものの正体について』https://paleo.or.jp/answer/15020/
◆パレオ協会基礎医学ニュースレター◆ 『体内の硫黄(イオウ)の働きについて〜その2』https://paleo.or.jp/answer/kiso-dvd/15017/
パレオ協会Q&A 『カカオパウダーについて』https://paleo.or.jp/answer/15014/
◆パレオ協会ニュースレター◆ 『つわりは赤ちゃんを守る母体からの贈り物』https://paleo.or.jp/bkmail/15010/
◆基礎医学DVD購入者を対象にしたQ&A記事を掲載しました。
「基礎医学DVD」Q&A https://paleo.or.jp/category/answer/kiso-dvd/
◆電磁波対策に!https://emfa-japan.or.jp/
エコレサイト商品をご購入希望の方は、当協会にてご注文を承りますのでメールにてご連絡ください。(電磁波協会担当者コード:EME01212 )
◆基礎医学シリーズDVD
http://paleo.or.jp/dvd_basic/
◆健康パラダイムシリーズDVD
http://paleo.or.jp/dvd_health/
◆「メディカルパレオプログラムDVD」
http://paleo.or.jp/dvdshop/
◆エネルギ―代謝を高める!厳選「ボトルサプリメント」
http://paleo.or.jp/supplementshop/
◆パレオ協会ホームページ
http://paleo.or.jp/
───────────────────────────────────
【配信元】
一般社団法人パレオ協会 事務局
〒861-8084
熊本市北区清水岩倉1-4-1
Tel / Fax 096-343-3750(平日10時~17時)
※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。
配信の停止は、ログイン後、会員専用のお問い合わせフォーム https://paleo.or.jp/inquiry_member/ から、「メールマガジン購読解除希望」のご連絡をください。
(一旦ログインが必要です)