
-
ナイアシン(ビタミンB3)についてのご質問に回答いたします。
(ご質問内容)
お世話になっております。
昨年末から、繊維筋痛症の症状で耳鳴り、身体の痛みが有ります。
嶋谷先生のSNSや協会での発信から、繊維筋痛症の原因は...

-
食事が乳児に及ぼす影響とIgAについてのご質問に回答いたします。
(ご質問内容)
いつも大変お世話になっております。
いつも崎谷先生のブログやニュースレター更にナチュラルパレオからたくさんの事を学ばせて頂いております。あり...

-
クエン酸についてのご質問に回答いたします。
(ご質問内容)
いつも大変お世話になっております。
クエン酸に関してです。メキシコのドクターがクエン酸単独、クエン酸と重曹でガンの縮小効果を報告しているみたいです。
クエン...

-
こんにちは 事務局です。打撲した覚えがないのに、アザが出来ていることがあります。なぜかしら?
────────────────────────────────
先日、治療家の方に「外傷(打撲や裂創)によって組織に内出血したりする...

-
こんにちは 事務局です。現代食では特に植物油脂(オメガ6)の乱用によって、魚(オメガ3)を食べなくても高プーファ食になっています。
ちなみに、アイルランドなど魚を主食とする国や地域も短命あるいは慢性病が多いという事実はご自分で調べてみ...

-
こんにちは 事務局です。今回は、ポップカルチャーだけでなく、現代医学にさえ蔓延している「アスピリン危険説」について詳しくお伝えしていきます。
────────────────────────────────
インフルエンザウ...

-
こんにちは 事務局です。
────────────────────────────────
今回は、よくご質問を受けるリポリシス(脂肪分解)での遊離脂肪酸(血液中の脂質)の種類と糖のエネルギー代謝との関係を整理するためにお伝えし...

-
便秘とプーファフリーについてのご質問に回答いたします。
(ご質問内容)
いつもお世話になっております。
プーファ(pufa)フリー、糖の摂取、軽い運動を続け半年以上経ちますが、妊娠時からの便秘が改善していません。(産後...

-
こんにちは 事務局です。みなさんは、まだ魚油やDHAなどのオメガ3というプーファが体に良いとお考えでしょうか?
────────────────────────────────
オメガ3のベネフィットについては、拙著『オメガ3の...

-
巷の健康情報で最近驚いた物質について、その真実をお伝えしたいと思います。
────────────────────────────────
それはサプリメントにもなっているアルギニンというアミノ酸です。
これを...