
-
明日は東京セミナーです。 皆さんにお目にかかるのがとても楽しみです。 さて、このような外出時にはどうしてもパレオ食がやりにくいですよね。 気軽に入れそうなお店ではかなり難しいですね。 そこで、少しヒントになるような記事を載せ...
-
こんにちは 今日は朝から大勢の若い男女に囲まれた事務局の中野です。 6月初めに梅雨入りした事務局のあります広島ですが 本日、ようやく梅雨らしい雨(豪雨?)が降っています。(^_-) [user field=s...
-
こんにちは、先日鯛を釣りに行き タイラバ初体験で竿頭になっちゃった事務局の中野です。 釣った鯛を自分で捌き 刺身・昆布締め・塩焼き(これは孫の『お食い始め用) アラ炊き・吸い...
-
6月2日、九州は梅雨入りしました。
梅雨時期は出かける度に足元が濡れるので困りますが
雨量が多いため、熊本では水不足になることがありません。
阿蘇、大分方面に行けば湧水も豊富です。
一年を通していろんな植物、花が咲き...

-
こんにちは事務局の中野です。 今日の崎谷先生のお話、私自身も自分に置き換え考えてみました。 詳しくは後のコーナーで。 それから・・・ 巻末に崎谷先生の番組出演の件のお知らせがあります。 ...

-
こんにちは事務局の中野です。
2014年のスタートは、いかが過ごされましたでしょうか?私の新年は、鶏ガラスープで作った餅なし雑煮で始まりました!
今年もパレオ協会共々よろしくお願いいたします。今回のお話は、新年号として崎谷先生から頂いて...

-
こんにちは事務局の中野です。
先週、鬼トレーナーからの直接運動指導を体験し、自分の体力の衰えを筋肉痛と共にヒシヒシと感じてしまいました。
今年は、パレオ食でお肌や気力も若返りました!
来春は、おばあちゃんに...

-
こんにちは事務局の中野です。
突然ですが運動してますか??
『運動不足だなあ~』私は常々思っています。
メディカルパレオプログラムの中でも運動の重要性は話されていますね。
でも、何から始めれば良いのでしょうか...

-
パレオ協会の代表の崎谷です。
アメリカの神経内科医パールマターさんの
『穀物脳』がアメリカで話題を呼んでいます。
(原題:『Grain Brain』)
『穀物脳』とは??
端的にいうと
穀...

-
パレオ協会の代表の崎谷です。
2013年10月27日放映NHKスペシャル~病の起源「心臓病」
非常に興味深い内容が紹介されていました。
「赤肉、乳製品に豊富に含まれるGcという物質が心臓病を引き起こす」
Gcという物質...