Q&A 『糖のエネルギー代謝と虫歯について』


糖のエネルギー代謝と虫歯についてのご質問への基本的な回答をお伝えいたします。

(ご質問内容)
お世話になります。
いつも有益な情報をいただき、このコロナ禍でも、不安なく生活をさせていただくことができているのは崎谷先生のおかげです。ありがとうございます。

さて、プーファフリー、良質な蜂蜜生活を始めて2年半が経過しようとしています。
私自身は、5年半前に腎臓癌と診断されて片方を手術でとっています。その後、いわゆる健康情報に左右されながら玄米菜食や砂糖なし生活をしていましたが、体調は良くなるどころかむしろ悪くなる一方で身体のいたるところに不調が現れていました。特にメンタルがやられ、ずっと不安に駆られている状態で仕事するのもやっとでした。

そして、3年前位に崎谷先生を知り、ようやくリアルサイエンスに辿り着き、今はどんどん体調が良くなっています。もちろん、2年くらいは本当に辛かったのですが、2年を過ぎたくらいから、メンタルが整い出したのと同時に身体もどんどん良くなっている感じです。

現在は不安にかられない日常が送れるようになってきました。

本日は、歯について質問させてください。
歯は、プーファフリーを始めて半年くらいしてから知覚過敏になり始め、数ヶ月前がピークで噛むのもやっとの状態でした。
メンタルが整い始め、プロテオリシスが落ち着き始めたのか、ここ最近は大分痛みが落ち着いてきました。(ここ1ヶ月、先生のグリシンに加え、アミノ酸を取り始めたのも功を奏している気がします)

しかし、知覚過敏だけでなく、小さい虫歯がとうとうできてしまいました。
そして、小学生1年と4年生の子供たちも同時期に虫歯になってしまいました。

確か、先生のブログか何かで、始めは虫歯になりやすくなるが、糖の代謝が回り始めると虫歯はできなくなると読んだ記憶があるのですが、これもそういう過程の途中なのでしょうか?

虫歯になっても、糖が悪とは全く思いませんので続けているのですが、今はひたすら歯磨き、フロス、甘いものをとった後にうがいなどで対策をとるくらいでしょうか?
また、歯や歯茎の再生のメカニズムなどご教授いただけると幸いです。ご多忙の中申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

(回答)
・糖を摂取して虫歯になるということはありません。虫歯には、


この記事は一部制限がかかっています。
会員の方はログインしてご覧下さい。
会員で無い方は、パレオ協会に入会しませんか?


ハチミツを食べたあとに歯磨きは必要ではありません(ハチミツは歯周病や虫歯予防・治療に使用される)。プーファや人工甘味料を含んだ加工食品を食べたあとに、うがいをしましょう。

このページの先頭へ