Q&A 『血清カリウム値の上昇について』


血清カリウム値の上昇についてのご質問への回答をお伝えいたします。

(ご質問内容)
お世話になります。
お世話になっております。
高齢者の心不全、腎不全についてご意見を伺いたく、大変 恐縮ですがメッセージをさせて頂きました。

(長文になります)

3月30日にカリウムとナトリウムの数値が高くなり入院中です。
良くなっていたら尿路感染になり7や8まで上がっていた貧血の値が6になり今日の検査次第では、輸血をするから同意書を求められました。
検査上の数値だけではフリーの鉄を考えておらず、輸血の必要はないと思いますが、全身や心臓に影響があると言われました。
崎谷先生の見解は如何でしょうか?

時系列にまとめます。

・元々、魚と大豆が中心の食事で塩分が濃いめで生活していました。

・ずっと高血圧と狭心症、慢性心不全、心房細胞、脳梗塞で薬をかなり飲んでいます。

・一昨年の秋にカリウムが高くなり、徐脈で入院しました。

・今回、3月29日の朝から尿が少なくなり、夕方から異常な熱さがありました。

・3月中旬から微熱があり葛根湯や(レメディ3月下旬に3、4日)を飲んでいます。

・3月30日の午前1時過ぎ、血圧が169 61 脈46 190 69 脈47となり、病院に連絡した所、夜中は脈が下がるものだから朝、受診するようにと言われました。

・朝も脈が40や50となり、連携が遅れ(救急車を呼んで良いですか?とかかりつけ医に言われ待っていたら、自分で呼ばなければいけませんでした)昼頃、総合病院に入りミネラルの治療になりました。

・利尿剤で3月31日には尿が増えてきました。3月30日は大半が寝ていました。

・4月3日の夜の薬から安定剤が入り、二フェジヒンCR錠20㎎、エリキュース錠2.5
㎎、シロスタールOD錠50㎎、トラゾドン25㎎、リスバダール1ml

・そこに4月6日からクエン酸第一鉄Na錠50㎎1錠追加されています。

・再三の薬の改善を求め、4月8日からリスバダール0.5ml

・4月6日の夜から37.8度、朝方(3月7日)37.1度に、自力で下がるも、お昼頃から38.6度に上がり、4月7日、夕方4時からスルバシリン静注用 1.5g

・4月7日の夜に37.5度に下がるも、夜中にかけて40度になりました。解熱剤を一回飲んでいます。

・入院中は大体、37度台です。いつもは36.5度前後です。

・私が居ないと水分が取れておらずいつも行くと喉が渇いています。4月8日は三時間の間に一リットル飲みました。(おむつをしており、おしっこが出るから飲んではいけない、と看護士に言われたと訴えており、近くに居た看護士が「聞こえてるよ」と否定しませんでした。
(いつも水を下さいと言っても、水はないと言われるようです)

・水分を取ると尿も出るようになりました。(4月8日、16時以降)
今日の様子はまだ分かっていません。

・4月8日に尿路感染から腎臓の値が少し高くなり、尿も少ない事から心臓が悪くなって一気にどうなるか分からないと言われました。

・3月7日から脱水で食塩水の点滴と酸素が少ないという事で鼻に酸素が入っています。
私が居た時のバイタルチェックは酸素98や100です。

・3月27日の往診の血液検査は貧血が人の半分の値で、カリウムは正常でした。

・4月8日は何故か鉄剤がありませんでした。

◇2日でカリウムが上昇するのは何かの影響でしょうか?

◇今、とてもスイカが食べたがります。この一年くらいフルーツを好みます。

◇早く退院させてあげられる為に何か出来る事はありますか?
本来は糖を中心にコラーゲンやグリシンを飲ませてあげたいです。
こういった病態の時や子供、猫にも飲ませてあげたいのですが、摂取量を教えて頂けますでしょうか?

◇炭やびわの葉温灸、二酸化塩素などは如何でしょうか?

90歳を超えたから良いではないですか?とドクターから言われましたが、出来る限りの事をしてあげたいです。
私も学びを深めていきます。
お忙しいなか不躾な文面になりました事をお許し下さいませ。
何処かで何かヒントを頂けますと幸いです。ご多忙の中申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
(回答)

・魚と大豆の長期間の摂取では、エストロゲン、プーファ過剰であるため、動脈硬化が進行しているため、脳梗塞・心不全・高血圧・腎不全といった病態が出ています。

・カリウム値が高いということですから、すでに


この記事は一部制限がかかっています。
会員の方はログインしてご覧下さい。
会員で無い方は、パレオ協会に入会しませんか?


などはプーファと同じくらい危険な物質です。

・現代医学とは縁を切って、しっかり糖のエネルギー代謝を高めることを学んでいきましょう。

このページの先頭へ