Q&A 「卵管水腫について」


卵管水腫についてのご質問に対する回答をシェアいたします。

(ご質問内容)
いつもお世話になっております。
卵管に水が溜まり今月末に開腹手術をすることになった30代前半の女性です。

検査では幸い炎症は見られないという診断だったようなのですが、水が漏れている時点で組織に炎症が起こっているのではと思いました。卵管水腫の場合、エストロゲン作用によるリーキーベッセルになるのでしょうか?

8月に3ヶ月ぶりに身体のメンテナンス(鍼灸)をさせて頂いた際に下腹部の異常な張りに気付き、検査をすすめ卵管の水腫が発覚、9月に再度診たら1ヶ月でかなり膨らんでいたという経緯になります。

進行速度が速いので開腹手術もやむを得ないのかなと思いつつ、できれば開腹ではなく腹腔鏡で済めばいいと思い、負担の少ない方法で持続的な鍼治療は試しましたがあまり効果はみられませんでした。(コロナのこともありハチミツは4月からすすめていたのですが、エストロゲンやプーファのケアは十分ではありませんでした)

病態の進行速度や緊急性との兼ね合いもあると思いますが、このようなケースの場合、崎谷先生でしたらどのように対処されるでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

(回答)
・卵管水腫(hydrosalpinx)は、卵管が癒着して閉塞し、そこから遠位部(閉塞した部位から卵巣までの位置)に炎症性の滲出液が貯留する状態です。

・この卵管の癒着に関しては、現代医学ではバクテリアの感染くらいしか明確に原因が分かっていません(Hum Reprod Update. May-Jun 2002;8(3):255-64)(Reprod Biomed Online. 2019 Mar;38(3):427-441)。卵管に溜まる液体に、


この記事は一部制限がかかっています。
会員の方はログインしてご覧下さい。
会員で無い方は、パレオ協会に入会しませんか?


もちろん、生活習慣を変えないままでは、卵管癒着および水腫の再発は必至です。
・私であれば、手術は選択肢にはありません。糖のエネルギー代謝が改善すれば、癒着が剥がれて水腫は改善していきます。

このページの先頭へ