◆パレオ協会ニュースレター◆ 『糖、タンパク質およびリポリシスについて』

こんにちは 事務局です。

4月19日付の事務局連絡にてお知らせをいたしましたが、
5月1日より、移転のためパレオ協会の連絡先が変わります。

ニュースレターの最後に、事務局からのご案内をあらためて記載しております。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

────────────────────────────────
■パレオ協会ニュースレター 『糖、タンパク質およびリポリシスについて』
────────────────────────────────

こんにちは、崎谷です。

今回は、三大栄養素の具体的な摂取についてのご質問がありましたので、シェアいたします。

 

(ご質問)
PUFA、リポリシス、糖の本、楽しく読ませていただきました。
パレオ食を実践していて、気になる点、分からない点があります。

1.糖について
今までお米を食べていた時は、食後に体がポカポカしていたのですが、果物、黒糖にすると温まる感じがありません。一緒にカボチャやさつまいもも食べています。このような場合でも、体はきちんとエネルギーを産み出せているのでしょうか?
また、糖の消化が良いせいか、エネルギーが持続しにくくなった感じがあります。
疲労を感じて、黒糖や蜂蜜を補給するのですが、30分~1時間くらいで急激な空腹感と疲労感が出てきてしまいます。こういう時にはまたすぐに補給するべきですか?
血糖値の乱高下がおきているのではと心配になります。

2.タンパク質について
じゃがいも、さつまいもがタンパク質に分類されていますが、100gあたり、じゃがいも 1.6g、さつまいも 1.2gと、少ないのですが、タンパク質量を計算する場合この数値でいいのでしょうか?
また、骨ガラスープのタンパク質量はどのくらいあるのでしょうか?
いりこだしは骨ガラでOKですか? PUFAでNGですか?

3.リポリシスについて
魚、鶏肉、大豆、ナッツを中心に食べてきた私の体はPUFAなのでリポリシスは避けたいのですが、リポリシスをおこさずに体脂肪を減らしたい場合はどうしたらいいのでしょうか?

 

(回答)
1.白米を食べたときには体が温かくて、果物、黒糖ではその感じがまだないという状態は、まだ主に脂質をエネルギー源にしている状態です。

この状態では糖がうまくエネルギー源として利用できていません。


この記事は一部制限がかかっています。
会員の方はログインしてご覧下さい。
会員で無い方は、パレオ協会に入会しませんか?


実際に糖の代謝が回ってくると、すぐに血糖低下を感知することができます。


この記事は一部制限がかかっています。
会員の方はログインしてご覧下さい。
会員で無い方は、パレオ協会に入会しませんか?


代謝が回ってくると1日の食事摂取量や糖質摂取量はぐんぐん上がっていきます。それとともに、慢性病は治癒し、ますますエネルギッシュになっていきます。

2.タンパク質の必要量は50~100g/日(最低でも1g/kg/日)です(アミノ酸サプリであれば32g相当量)。
イモ類のタンパク質の良いところは良質なアミノ酸組成になっている(トリプトファンなどが少ない)からです。

タンパク質量としてはイモ類だけでは足りませんので、他の動物性食品から摂取しないといけません。
骨ガラスープもアミノ酸組成が良いとういとでお勧めしております。

量としては、これだけでは足りません。また、イリコのダシはお勧めいたしません。すでに加工の段階でEPA,DHAが自動酸化してアルデヒドになって含まれているからです。

3.リポリシスをおこさずに体脂肪を減らす方法は、とにかく糖の代謝を高めることです。
体内に蓄積したプーファは肝臓で代謝されて排出されます。その肝臓機能を高めるためにも


この記事は一部制限がかかっています。
会員の方はログインしてご覧下さい。
会員で無い方は、パレオ協会に入会しませんか?



「急がば廻れ」で体脂肪はゆっくり落としていくの(自然と落ちていく)が理想です。

あとは筋肉をつけることです。
これは食事から入ってきたプーファを筋肉で燃焼させて蓄積しないようにするためです。カフェインは同じ作用をします。

リポリシスを起こさないためには、ストレスの軽減も必要です。
最低でもプーファの摂取は減らすこと(プーファは最大のストレス要因)。フィッシュオイルを摂取していた場合、それを中止しても13週間はその作用が持続するというデータがあります。


この記事は一部制限がかかっています。
会員の方はログインしてご覧下さい。
会員で無い方は、パレオ協会に入会しませんか?


 

■本情報・記事の著作権は全て﨑谷医学博士(﨑谷研究所)および(社)パレオ協会に帰属します。許可なく複製及び転載などすることを固く禁じます。また、この文章はパレオ協会会員のみにお送りいたしております。第三者に転送したり、Web サイトへアップするなどの再配信は固くお断りします。発覚した場合には、ニュースレター配信の送付を直ちに停止いたします。無断複製、転載及び配信は損害賠償、著作権法の罰則の対象となります。

────────────────────────────────

再び事務局です。

 

<パレオ協会 お問い合わせ窓口の変更>
5月1日(火)より、移転に伴いパレオ協会の連絡先が変わります。

一般社団法人 パレオ協会
〒861-8084
熊本市北区清水岩倉1-4-1
Tel / Fax 096-343-3750(平日10時~17時)

 

<自然栽培野菜とジビエの販売について>
パレオ協会HPよりご購入いただいておりました
『パレオ自然栽培野菜セット』及び『パレオジビエセット』は
販売終了とさせていただきました。

なお、今後も崎谷医師推奨の販売店として
HPに掲載いたしますので、各店舗での商品ご購入は可能です。

崎谷医師お勧めサイト

◆「メディカルパレオプログラムDVD」

一般・会員 メディカルパレオプログラム(オンライン版)

◆エネルギ―代謝を高める!厳選「ボトルサプリメント」

一般・会員 パレオサプリメントショップ

◆セミナー情報一覧ページ

【一覧】パレオ協会 セミナー・講演・イベント情報

パレオ協会ホームページ
https://paleo.or.jp/

───────────────────────────────────
【配信元】
社団法人パレオ協会 事務局
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-6 テロワール南青山103
電話番号:03-3400-8853 (平日10時~17時)
※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。

配信の停止は  https://paleo.or.jp/login/?action=profile

(一旦ログインが必要です)

=======================================

このページの先頭へ