Q&A 『新型コロナウイルス感染の対応について』①(2020/2/17)


医療現場の医師の新型コロナウイルス感染の対応についてのご質問に回答いたします。

(ご質問内容)

いつもお世話になっております。
免疫抑制状態で重症になりやすいということが推察されるということですが、潜在的に現代人は免疫が抑制されているので日本でも爆発的に広がるのではと懸念します。

現実的には重症化する人に対して様々なHIV薬などが試されていますが、日本の医療機関に患者が殺到した際に現実的に対応可能な方法はあるのでしょうか?

外来ではPUFAを避けてなんてことはあまり声高には言えない環境だと思いますのでどのように対応しようか苦慮しています。

和歌山県の医師も解熱剤を飲みながら診療していたということで医師自身も感染症対応に慣れていない現状ですので心配が増大するばかりです。
どうぞよろしくお願いいたします。

(回答)

・毎年、冬場になるとインフルエンザウイルス感染者が医療機関に殺到しています。基本的にはこれと同じ対策で十分です。それ以上のことは医療機関ではできないからです。

・ウイルス感染は、インフルエンザウイルス感染の調査でも判明した様に、ほとんどがキャリアーでも発症しません(不顕性感染)。発症は、


この記事は一部制限がかかっています。
会員の方はログインしてご覧下さい。
会員で無い方は、パレオ協会に入会しませんか?


の一点に尽きます。

・私が現場にいるという仮定で、医療機関で実行可能なのは、


この記事は一部制限がかかっています。
会員の方はログインしてご覧下さい。
会員で無い方は、パレオ協会に入会しませんか?



くらいだと思います。

新型コロナウイルス肺炎の肺炎には、


この記事は一部制限がかかっています。
会員の方はログインしてご覧下さい。
会員で無い方は、パレオ協会に入会しませんか?


医療機関でない場合は、糖、塩の摂取に加え、


この記事は一部制限がかかっています。
会員の方はログインしてご覧下さい。
会員で無い方は、パレオ協会に入会しませんか?


などが免疫抑制状態には有効です。

このページの先頭へ