パレオ協会Q&A 『自分の声が反響する原因について』


自分の声が反響する原因についての基本的な回答をお伝えいたします。

(ご質問)
崎谷先生、いつも様々な真理で私たちを導いて下さり、本当にありがとうございます。

今回は、耳のことについて、ご意見をうかがいたいと思います。

ここのところ、日常生活において精神的に負担となる事象が重なって、自分でもこれ以上抱えると何かしらの症状に繋がるから、用心しないといけないと自覚しつつも、自分を守り切れない状況が続いた結果、今日、急に耳に強烈な圧迫感を感じ、エアコンなどの機械音が鼓膜を震わせるような感覚になったり、自分の声がこもって響いて聞こえたり、空気すらサーッという音に聞こえたりする状態になってしまいました。

私は極力病院へ行かないようにしているので医師に診断を受けた訳ではありませんが、症状をサーチすると耳管開放症というものかと思います。

仮にこちらの症状だとしたら、自己治癒に必要なご意見を頂けますでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

(回答)
・耳管 (Eustachian tube, ET) は通常、休息時には閉じており、鼻咽腔分泌物から中耳を保護するために、嚥下の間のみ短時間開きます。


この記事は一部制限がかかっています。
会員の方はログインしてご覧下さい。
会員で無い方は、パレオ協会に入会しませんか?



2025年5月3日

このページの先頭へ