パレオ協会ニュースレター号外「黒糖の摂取と便秘について」


こんにちは 事務局です。便秘で悩む女性は多いですよね。黒糖の摂取と便の変化について会員さまからのご質問に回答いたします。ニュースレター「甲状腺ホルモンと便秘について」も参考にされてください。→https://paleo.or.jp/bkmail/8323/
───────────────────────────────

(ご質問内容)
黒糖を頻繁に摂取するようになってから便通に変化があります。
摂取前と比べて軟便気味で、匂いもあまりよくありません。

以前のニュースレターで、黒糖に含まれる石灰が粘膜にダメージを与えるとありました。それを拝見し、石灰を含まない黒糖を一生懸命探しましたが、なかなか見つかりません。

今、よく食べている黒糖はメーカーに問合わせたところ、入れる石灰の量は黒糖1トンに対して小さじ1ほどで必要最小限の量を入れているとのことでした。
それでも摂取する黒糖の量が多いと(1日200~250グラム位)腸の粘膜がダメージを受け、その影響で便の状態がよくないのでしょうか?
それとも他の原因があるのでしょうか?

(回答)
黒糖摂取で排便が定期的なり、かつ軟便になるのは非常に良い傾向です。

甲状腺機能が回復してくる一つの指標は便秘の改善です。

軟便になるのは、他の影響がないとするならば、


この記事は一部制限がかかっています。
会員の方はログインしてご覧下さい。
会員で無い方は、パレオ協会に入会しませんか?


この腸粘膜の過剰の水分の排出が終われば、軟便傾向は少し落ち着きます。

便の匂い(腸内バクテリアの発酵)については、他の食べ物の関係もあるため、確定的なことを言えませんが、時間の経過とともになくなってくるはずです。


この記事は一部制限がかかっています。
会員の方はログインしてご覧下さい。
会員で無い方は、パレオ協会に入会しませんか?


黒糖の石灰については、黒糖1トンに対して小さじ1ほどであれば、それほど問題になることはないと考えます。いろいろなメーカーのものをお試しになって、その違いを体感して頂ければと思います。

────────────────────────────────
■本情報・記事の著作権は全て﨑谷医学博士(﨑谷研究所)および(社)パレオ協会に帰属します。許可なく複製及び転載などすることを固く禁じます。また、この文章はパレオ協会会員のみにお送りいたしております。第三者に転送したり、Web サイトへアップするなどの再配信は固くお断りします。発覚した場合には、ニュースレター配信の送付を直ちに停止いたします。無断複製、転載及び配信は損害賠償、著作権法の罰則の対象となります。
────────────────────────────────

再び事務局です。
◆基礎医学シリーズDVD
https://paleo.or.jp/dvd_basic/

◆健康パラダイムシリーズDVD
https://paleo.or.jp/dvd_health/

◆「メディカルパレオプログラムDVD」
https://paleo.or.jp/dvdshop/

◆エネルギ―代謝を高める!厳選「ボトルサプリメント」
https://paleo.or.jp/supplementshop/

◆パレオ協会ホームページ
https://paleo.or.jp/

───────────────────────────────────
【配信元】
一般社団法人パレオ協会 事務局
〒861-8084
熊本市北区清水岩倉1-4-1
Tel / Fax 096-343-3750(平日10時~17時)

※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。

配信の停止は  https://paleo.or.jp/login/?action=profile

(一旦ログインが必要です)

このページの先頭へ