-
ここ数年で大麻が意図的に流行されていることを過去記事等でお伝えしてきました。
そして、大麻から抽出したCBDオイル(cannabidiol)についてのご質問もたくさん受けてきました。
今回、そのCBDオイルが新型コロ...
-
糖のエネルギー代謝が回ってくるとあまり発熱しなくなります。
ただ、糖のエネルギー代謝が高い人でも、無理が祟ると1年に数回発熱することがあります。
この発熱の意味を示唆する重要な研究が報告されています(IL-33-in...
-
私は水の中にいることに恐怖心があったので、水泳は苦手というか、あまり好きではありませんでした・・・・・
おそらく先祖が海かどこかで溺れた経験が記憶として残っているのだと思います。
それで、子供のときからいつも不思...
-
塩が、がんや感染症に有効なことをお伝えしてきました。1日30~50gの量の塩を摂取すると糖のエネルギー代謝が高まるからです。
その他に、この高濃度の塩分がもたらす影響には、高浸透圧によって細胞内の余剰の水を引き抜く作用がありま...
-
古代ギリシャのプラトン、デモクリトス、アナクサゴラス、エンペドクレスなどの思想家は、植物は人間の脳と同じ機能を持ち、知性を持っていると考えていました。
1973年のベストセラーになった『The Secret Life of Pla...
-
みなさんはご存知ないかも知れませんが、いわゆる「てんかん」の治療で、外科的手術が選択される場合があります。
私が経験した中では、
・異常な脳波を発する部位を切除(Focal Resection)
・けいれん発作の伝播を...
-
アヤメ科の多年草クロッカスのおよびそのめしべを乾燥させた香辛料のサフラン(saffron)。その鮮やかな赤色から、着色料としても使用されています。
このサフランの成分の中に非常に興味深いものがあります。
その物質は、「ク...
-
皮膚はダイレクトに体の健康状態を反映しています。
もちろん、美容も皮膚の健康が鍵を握っています。
皮膚も幹細胞がじっくりと成熟し、最後は角化細胞になって剥げ落ちるという代謝を繰り返しています。
...
-
スポーツなどでは、バランスをとるために、左右対称に体を使うように指導されることがあります。
しかし、ある程度はバランスがとれますが、左右は同じように動きません。
よく考えると、生命体とくに人間の体は左右対...
-
生命現象といわれるものは、決して巷(あるいは現代のサイエンス)で言われているような複雑で専門家しか理解できないものではありません。
それはずばり、「生命現象は電子のフロー」というとてもシンプルな真実です。
これに気づ...